こんにちは!車買取館の奥山です!
気が付けば一年も半分が終わり、もう夏本番となりましたね!
こまめに水分補給を行い、熱中症には気を付けて過ごしましょう!
さて、本日は車のオーバーヒートについてのお話です。
私は車両の回送や、引取りをほぼ毎日行っています。6月に入ったあたりでしょうか、気温が上がると同時にオーバーヒートのお車が増えてきました!
オーバーヒートとは、エンジンの発熱に冷却性能が追い付かず、必要以上にエンジンに熱が入ってしまうことを言います。
こうなってしまった場合車は動かなくなり、最悪の場合、エンジンを交換することになる可能性があります。
オーバーヒートの前兆としては、車の水温計が点灯したり、車の下に冷却水が垂れた跡が付いたり、車から降りた後に甘い匂いなどがしたら、かなり危険な状態ですので、すぐに整備工場の方に連絡をお願いします!
高速道路上などで停車してしまった場合、重大な事故に繋がる場合もありますので、車の日常点検は忘れずに行いましょう!!